セラミックは審美性の高い素材といわれている非金属素材です。
歯の治療ではこの素材の詰め物をしてみたいという人も多い人気の高い素材です。
この素材は、オールセラミックとハイブリッドセラミックがあります。
オールセラミックとハイブリッドセラミック

前者は混ぜ物などをせずに陶材のみで作られているという特徴があり、本物の歯のもつ白く透明感のある色がだせるといわれています。
そして、表面にも汚れが付きにくいという特徴もあり、時間が経つと劣化していくということもないため、長く美しい状態が保てるのです。
しかし、とても硬いので欠けやすいといった特徴もあるのです。
それに対して、ハイブリッドセラミックは陶器の素材とプラスチック樹脂を混ぜ合わされて作成された素材になります。
そのため、陶器素材だけで作られたものと比べると軟らかいといった特徴があり、欠けたり割れたりしにくいという利点があります。
しかし、柔らかいため、時間が経つと劣化したり汚れが目立ちやすくなるというデメリットがあります。
しかし、これらの陶器製素材は、保険適用される金属のものに比べると審美性に優れ、非金属で様々なメリットがあります。
メリットと種類

保険でカバーされない自費診療素材になるといわれ価格はその分高くなっていますが、それを補う以上のたくさんのメリットがあるのです。
インレーとセラミック素材
保健でカバーされる金属のインレーは丈夫でリーズナブルな素材ですが、詰め物で使用するとどうしても周りの中でそこだけ見た目に違和感が出てしまいます。
また、金属アレルギーのある人は利用することができません。
無理に合わないまま使用し続けてしまうと炎症などが起こってしまうのです。
ところが、セラミック製素材の物は天然のようにきれいで美しい仕上がりになって、審美性に優れています。
このタイプは自然な美しさのある白さを出すことができ、周りとの違和感のない自然な仕上がりを期待できます。
そして、変色しにくいという特徴もあるため、長い間美しい白さを保つことができます。
また、この素材は傷みにくいという構造的な特徴があるといわれています。
インレーをする際には強力な接着剤が使用されますし、この物質は劣化することがないといわれていますので、劣化した部分から歯が傷んでくるというリスクも少ないのです。
新たな治療をするという場合も、金属製のインレーのようにいちいち外して治療を行う必要がないといわれます。
また、非金属製の物質なので、金属アレルギーがある人にもメリットがあります。
金属アレルギーは金属と接触している状態が続いていくことで症状が出てしまいます。
そのため、金属アレルギーでない人も将来的には金属アレルギーになってしまうという心配などもあり、そのような症状を予防するという点でもこの素材に対する需要があるのです。
この素材は陶器製素材でできているため、人体に対して優しく、金属アレルギーの心配もないため、安心できるという人も多いのです。
そして、この素材の表面はとてもつるつるしており、汚れも付きにくくなっています。
ブラシで表面についた汚れも落としやすいので衛生的です。
歯を作る時間
この素材のインレーは、金属製のものに比べると作るのが早いというメリットもあります。
製作の制度も高く、自分の歯との間にずれが生じたりしにくいという点も挙げられます。
セラミックというこの素材の専用機器があれば、診察当日に歯医者さんで短時間で作成をすることが可能なので、その日のうちに治療をしてもらうことができます。
金属製のインレーを作る場合は、数日から1週間はかかるといわれており、セラミック素材のものを選ぶと時間的なメリットもあるといえます。
製作は手作業ではなくコンピューター上で行われるため、1時間ほどで正確にインレーを作ることができるのです。
この制度の高さによって、ずれなども生じず、ピッタリのものを作れます。
このようにこの素材は審美性にすぐれ、安全で、機能的で時間的メリットがあるといえる素材なのです。
値段
ただ、保険適用外の自費診療の領域になるので、金属タイプのものに比べると高価です。
3万円から5万円くらいはするといわれているため、金属製のものの方がリーズナブルに治療が受けられるのですが、そのタイプのインレーにはないよさがたくさんあり、金属アレルギーなどの健康面上のメリットがあるという点でも注目されている素材です。
そのため、この素材を用いた治療を希望する場合には、価格面で比較を行って、できるだけリーズナブルな価格で提供されているものを選ぶということがポイントといえます。
人気の高い素材セラミック

このように、この物質は高い審美性に優れた素材といわれ、非金属素材で安心して治療を受けることができる素材です。
歯の治療ではこの素材は人気の高い素材で、保険適用がなくても希望する人も多いといわれているのです。
この素材は審美性だけでなく耐久性にも優れており、自然に見えやすいといった点を重視したいという場合には、様々なメリットがある詰め物を選ぶということはおすすめです。